fc2ブログ

2023-03

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

第6回ピンクリボン・デーinくまがやのお知らせ

2015年9月23日(水)
会場/熊谷市立文化会館(熊谷駅南口徒歩すぐ)
「ピンクリボン啓発ウオーク」「ピンクリボンコンサート」「ピンクリボン講演会」のほか、ホワイエには様々なブースが出展、楽しい楽しいイベントです。
皆さまのお越しを心よりお待ちしています。
2015t1a.jpg
2015t1b.jpg
スポンサーサイト



entry_header

ピンクリボン通信No.8

第5回記念大会ピンクリボン・デーinくまがや」のご報告を兼ねた通信No.8です。
ご協力、ご参加くださいました皆様にこの場をお借りしてスタッフ一同、心から御礼を申し上げます。
ありがとうございました
20150116a.jpg
20150116b.jpg
entry_header

第5回記念大会ピンクリボンデーご協賛みなさま

今年もこんなに多くの企業、お店、そして個人の方たちが「ピンクリボン・デーinくまがや」を応援してくださいました!(順不同・敬称略)
この場をお借りして厚く御礼を申し上げます。
ありがとうございました

●協賛
熊谷市医師会・(一社)熊谷市歯科医師会・㈳熊谷薬剤師会・クリニカルエステ花蔵・株式会社八木橋・熊谷商工会議所女性会・(公社)熊谷法人会熊谷支部女性部会・埼玉ひまわり法律事務所・野口英明法律事務所・吉見商事㈱・石山商工㈱・株式会社木島陸運・ダスキン平戸支店・大石社会保険労務士事務所・せや事務所 瀬谷卓美・ティアラ21女性クリニック・医療生協さいたま生活協同組合 熊谷生協病院・特定医療法人同愛会 熊谷外科病院・医療法人藤和会 藤間病院・(医)豊会くまがやレディースクリニック・大川歯科眼科医院・医療法人いのクリニック・ニットーアイクリニック・医療法人三療会 たけうちクリニック・統合医療ライフクリニック・埼玉医療生活協同組合 羽生総合病院・こくさいじクリニック・重竹歯科医院・小林歯科医院(村岡)・飯島賢二税理士事務所・原靖税理士事務所・埼玉北部ヤクルト販売株式会社・NPO法人くまがや小麦の会・深谷電機株式会社・オリエント鍼灸院・山光化学株式会社・㈱栄進・㈱アシスト・㈱末広不動産・株式会社ニットウテクニカル・はっかいグループ・Beauty GARO・㈱秋山テント商会・株式会社クジライ・林表具店・㈱中島水道・㈱ピーアイピー・慈げん 宇田川和孝・㈱LIXIL・小さなホテルセラヴィ・㈱SHAFT・フラ・キエレ 代表草野朋子・くまがや鳴子会熊舞・オレゴントレイル・東日本メディコム株式会社・日本生命労働組合熊谷支部・第一生命熊谷労働組合・明治安田生命保険相互会社・公益財団法人日本健康アカデミー・大和屋㈱ くまがや館・ミキ薬局埼玉行田店・森田住宅設備機器㈱・Smile Heart・中島勉・太田久子・橋場倖男・中島敬子・金子圭助・栗原規夫・栗原俊介・栗原亮太・アルファ学院・NPO法人ヘルスカウンセリング学会熊谷勉強会・株式会社野沢銘木店・株式会社深谷カーボン・フラオハナカプアイビ(富井節子)・NTTスポーツコミュニティ株式会社・大橋理容室・アルス画房・ビューティーGiken島田・㈳熊谷青年会議所<㈱サンエイ設計企画・㈱ウエハラ・㈱時田工務店・㈱玉井事務所・東洋造機㈱・鷹の羽興業㈱・㈱オキナヤ・㈲デイ葬儀社・㈲小林不動産・村松興産㈱・アルファ・ミュージック・中沢トータリア㈱・松坂屋建材㈱・ダイヤホーム㈱・㈱梅林堂・㈲フラワータイムパレット>・トヨタカローラ埼玉深谷店・ソフィアイングリッシュスクール・momo nail 町田百々子・劇団ダウト・すみれ食堂・㈱広託・伊藤幸子・山崎多賀子・神澤節子・権田清志・安江秀彦・鯨井隆行・森田俊和・田島葉子・小川美穂子・Emiko Faford
20141212.jpg
entry_header

第5回ピンクリボン・デーinくまがや

12/7(日)5回目の記念大会が開かれます!
ポスター&チラシがやっと出来上がりました!
多くの皆さまからご協賛とご後援を頂きました。この場をお借りして厚く御礼を申し上げます。
みなさまのお越しを心からお待ちしています!
どうぞよろしくお願いいたします。
20141016a.jpg
20141016b.jpg
entry_header

ピンクリボンデーinくまがやに行ってきました

※こちらの記事は、美里町議会議員・中嶋敬子先生が書いてくださいました。

熊谷ピンクリボンの会のイベントに行ってきました。
短い時間でしたが、講演だけは聞こうと思い、何とか時間に間に合いました。
会場はほぼ満席。
講演後の質疑も活発で、乳がんに対する関心の深さを感じるとともに、準備にかかわってきた方たちに敬意を覚えました。
協賛して下さる企業の数が多いということは。。。それだけ足を運んだということです。

無事に、また大盛況のうちに終わったこと、嬉しいですね。お疲れ様でした。

ニットーモールのステージです。
1382009_534992446585437_866039977_n.jpg

side menu

side_header

プロフィール

くまがやピンクリボンの会

Author:くまがやピンクリボンの会
くまがやピンクリボンの会2008年5月設立。2015年7月現在 会員数160名、内サバイバー45名(サバイバーとはがん体験者のことです)
活動のビジョンは「乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝える」というもので、「いつ自分に起こるかわからない」、乳がんを自分の問題として意識してほしいというものです。
そして目的は検診率のアップです。
メールはこちら
kumagaya.pinkribbon@gmail.com

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

検索フォーム

FC2カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog