fc2ブログ

2010-07

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

山田邦子氏@ピンクリボン

去る7月19日(月)行田市医師会の健康フォーラムに行ってきました!
講演は、山田邦子さんです。

事前交渉で「くまがやピンクリボンの会」の10名分、特別席を用意いただきました。
(行田市医師会事務局のKさまに感謝です)

邦ちゃん(山田氏愛称)の話はテンポが良く、笑って笑って 泣いて泣いて 笑っての連続。
NK細胞、しっかり増殖できましたっ!

邦ちゃんは、TV番組で偶然見つけた乳がんが左右のおっぱいにあわせて3つ。
初診のドクターからセカンドオピニオンを紹介され大病院に転院。
温存手術までの検査漬けの日々。
MRIやマンモトームの機械音のものまねがサイコーにおかしく
術前、おっぱいにマッキー(マジック)で碁盤の目のようにガンの場所を記入される話。。。
私も不安の中で同じ処置をされたのを思い出し、笑いながらも せつなくて涙があふれ…その後の治療も容易に想像が付いて。。。

コバルトブルーの邦ちゃんの衣装がキラキラ輝いて 笑顔が輝いて
こんなに明るく 前向きな彼女さえ、再発の不安が毎日襲ってくるって。。。
最後に云ってた。。。
そこでまた胸がえぐられました。。。怖いんだよ。。。誰にもいえないけど
邦子さんと一緒
掲載に関して、山田邦子さんのご了解を頂きました。

大丈夫だよ!がんばろう!
彼女のメッセージをしっかり受け止め 今秋のイベント成功に向け走ります!
みなさま、どうか応援よろしくお願い致します!
くまがやピンクリボンの会 代表 K
スポンサーサイト



side menu

side_header

プロフィール

くまがやピンクリボンの会

Author:くまがやピンクリボンの会
くまがやピンクリボンの会2008年5月設立。2015年7月現在 会員数160名、内サバイバー45名(サバイバーとはがん体験者のことです)
活動のビジョンは「乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝える」というもので、「いつ自分に起こるかわからない」、乳がんを自分の問題として意識してほしいというものです。
そして目的は検診率のアップです。
メールはこちら
kumagaya.pinkribbon@gmail.com

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

検索フォーム

FC2カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog