fc2ブログ

2015-01

« 12345678910111213141516171819202122232425262728293031»
entry_header

生命(いのち)の授業@熊谷市立長井小学校

1月28日(水)長井小学校6年生70人+保護者を対象に授業をしました。
20150128c.jpg

田園風景の拡がる旧妻沼町にある同校は冷たい赤城おろしが吹きおろし体感温度も一段と低く感じます。そんな中、子どもたちが元気に校庭を走り回っています。
授業中は大﨑の話になると水を打ったようにシーンと静まり返り、涙する子もいました。
20150128a1.jpg
20150128d.jpg

スタッフと保健指導主事の田野保先生が同級生と判り校長室で地元愛に盛り上がる場面もありました(笑)
福島校長先生、田野保先生とスタッフ一同。
20150128b.jpg
スポンサーサイト



side menu

side_header

プロフィール

くまがやピンクリボンの会

Author:くまがやピンクリボンの会
くまがやピンクリボンの会2008年5月設立。2015年7月現在 会員数160名、内サバイバー45名(サバイバーとはがん体験者のことです)
活動のビジョンは「乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の大切さを伝える」というもので、「いつ自分に起こるかわからない」、乳がんを自分の問題として意識してほしいというものです。
そして目的は検診率のアップです。
メールはこちら
kumagaya.pinkribbon@gmail.com

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク

検索フォーム

FC2カウンター

RSSリンクの表示

QRコード

QR

MATERIAL

【背景、記事テーブル素材】
レースの壁紙
レースの壁紙 様

【素材の加工】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog